通信環境が悪い場所 ahamo/SoftBank 同時にパケットロスが発生

YouTube

2025/11/15 栃木県宇都宮市 宇都宮駅西口、ロータリーの一角で国民民主党の街頭演説会が行われた。ゴシゴシかごしまちゃんねるの枠から勝手配信です。
街宣車の上に載っての演説であるため、見晴らしは良く映像的には問題ありません。スピーカーからの音の出も良くガンマイクで拾う方法で良いでしょう。
しかし通信は不安定でした。
下り 250Mbps が出ている時でも下り 7Mpbs 程度、かつ、いきなりゼロ(パケットロス)になることもあります。ずっとモニタリングしているわけではありませんが、Speedify で回線テストをしていると時折ゼロになっていることが確認できました。
しかも、今回は ahamo (SIM) と Softbank Wifi ルーター(5G) を冗長させて使ったのですが、なんと同時にゼロになることがあるのです。
ロータリーに隣接してヨドバシカメラがある大きなビルが建っています。もしかしたら、このビルの後ろに NTT と Softbank のアンテナがあるのでしょうか。

配信において一番厄介なのは通信できたり・てきなかったりすることです。
完全にできない場合には視聴者に断りを入れて録画に切り替えればいいのですが、なまじ繋がってしまうために、どうしても継続しなければならない。
多くの場合は早めに配信を開始し様子を見ます。今回も15分前から配信を開始し、本番直後は問題なく、さらに15分ぐらい経過してからパケットロスが起きるようになりました。
聴衆が増えて通信量が増えたということもあるかもしれません。
通信サーバーは生き物ですので、こればかりはどうにもならないのです。

いつか宇都宮で機械があれば、ahamo (SIM)、POVO (eSIM)、LINEMO(Eather)、SB Wifi ルーターの4回線でリベンジしたいと思います。

今は実地見分も兼ねてます。
行ったことのない場所は積極的に赴こうと思っています。

タイトルとURLをコピーしました